top of page

私のストーリー
わたし(神)は あなたがたのために
立てている計画をよく知っている
それはわざわいではなくて
平安を与える計画であり
あなたがたに将来と希望を
与えるためのものだ
(聖書より)

何の心配もない人生があった!
(50代男性)
男3人兄弟の長男として生まれた私は、大学生になるまで、小さな借家に家族5人で生活していました。経済的に厳しい貧困家庭で、私が小学校に入学した頃には、生活費を補うため、母親も昼夜働いていました。小学4年生頃のある朝、母親がお金のことで泣きながら父と口論していたことを、今でもはっきりと覚えています。次第に兄弟感もぎくしゃくした関係となり、家族全員がバラバラの生活になっていきました。
その後両親は離婚し、父親は故郷の九州へ、私は大学に通うため千葉で下宿生活、弟たちは金銭的な理由で就職と、それぞれの生活を送ることになりました。幼少期から常に空虚感を味わいながら過ごし、社会人になってからも特に幸せを感じることも目標もなく、ただ無駄に時間を過ごして生きていました。

そんな中、転職した茨城県つくば市の職場で、私は現在の妻と出会ったのです。
彼女の母親から、"お付き合いはマリッジカウンセリングを受けてから"との提案があり、
宣教師の先生を通して、初めて聖書を読みました。そして、お付き合いがきっかけではありましたが、彼女と共に洗礼を受け、クリスチャンとして生きていくことになりました。
しばらくして、転勤先の大阪でかなり責任の重い立場を与えられた時は、半ば鬱状態となり、幼少期以上に苦しい日々を過ごしました。
しかし神様は常に私のそばに寄り添い、私に幸せな家族と、
生きる喜びを用意していてくれたのです。
